フォトリーディング
2008.09.24 Wednesday | category:自己啓発
9月20日、21日に「フォトリーディング集中講座」へ参加してきました。
5年ほど前から気になっていて、念願の参加です。
勝間氏の影響で、最近は受講生は爆発的に増えているとのこと。
今回の参加者も3分の1は女性で驚きました。
結果についてはまた徐々に記録していきたいと思いますが、何より大きな学びは、
「潜在意識」の活用についてです。
正直、「意識化」された状態でのフォトリーディングの手法―
すなわち、
・読む目的を明確にする
・予習で全体をレビュー
・スーパーリーディング・ディッピング・スキタリングで必要な情報のみを拾い読み
・高速リーディング
については、我流ながらも実行していたところであり、特別大きな学びはなかったように思います(が、今までの方法で変えるべきところはないのかもう少し検証が必要)。
また、読書スピードそのものも受講前後でそれほど変わりませんでした(これも、やり方の理解がイマイチなのか、意識化された状態での処理はこれまでもできていたためなのか、今のところよくわかっていません・・・。
しかし、潜在意識を活用して収集した情報の処理を任せてしまう、なんて発想はこれまで全くなく、人によって信じる・信じないはありそうですが、私にとっては非常に納得できるものでした。
これを習慣化させ、実感として自分のものにするには、60冊の試行が必要とのことでしたので、引き続き取り組んでいきます。
それが終わる頃には、上記の疑問も解消されることでしょう。
9月28日には、「世界遺産検定2級」の試験があります。
なんと勉強を開始したのが昨日です・・・。
5日間でインプットできるか、早速フォトリーディングでチャレンジしてみます。
5年ほど前から気になっていて、念願の参加です。
勝間氏の影響で、最近は受講生は爆発的に増えているとのこと。
今回の参加者も3分の1は女性で驚きました。
結果についてはまた徐々に記録していきたいと思いますが、何より大きな学びは、
「潜在意識」の活用についてです。
正直、「意識化」された状態でのフォトリーディングの手法―
すなわち、
・読む目的を明確にする
・予習で全体をレビュー
・スーパーリーディング・ディッピング・スキタリングで必要な情報のみを拾い読み
・高速リーディング
については、我流ながらも実行していたところであり、特別大きな学びはなかったように思います(が、今までの方法で変えるべきところはないのかもう少し検証が必要)。
また、読書スピードそのものも受講前後でそれほど変わりませんでした(これも、やり方の理解がイマイチなのか、意識化された状態での処理はこれまでもできていたためなのか、今のところよくわかっていません・・・。
しかし、潜在意識を活用して収集した情報の処理を任せてしまう、なんて発想はこれまで全くなく、人によって信じる・信じないはありそうですが、私にとっては非常に納得できるものでした。
これを習慣化させ、実感として自分のものにするには、60冊の試行が必要とのことでしたので、引き続き取り組んでいきます。
それが終わる頃には、上記の疑問も解消されることでしょう。
9月28日には、「世界遺産検定2級」の試験があります。
なんと勉強を開始したのが昨日です・・・。
5日間でインプットできるか、早速フォトリーディングでチャレンジしてみます。
Comment
どうもご無沙汰です。
僕も勝間さんつながりで知った派ですが、フォトリーディングは(眉唾半分で)興味があったので、ぜひ後日レポートをお願いします。
僕も勝間さんつながりで知った派ですが、フォトリーディングは(眉唾半分で)興味があったので、ぜひ後日レポートをお願いします。
Posted by: ヤマコウ |at: 2008/09/24 8:05 PM
レポートお楽しみに。
ブログを拝見すると名古屋にいらっしゃったそうで。次回はお声がけくださいね!
ブログを拝見すると名古屋にいらっしゃったそうで。次回はお声がけくださいね!
Posted by: pensuk |at: 2008/10/01 12:28 PM
Trackback
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | at: 2008/09/24 12:56 PM
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | at: 2008/09/24 1:48 PM
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | at: 2008/09/24 4:22 PM
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | at: 2008/09/24 6:44 PM
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | at: 2008/09/24 11:08 PM
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | at: 2008/09/25 12:49 PM
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | at: 2008/09/28 8:36 AM
|
⇒ 成果主義妄想 (07/02)
⇒ 成果主義妄想 (07/02)
⇒ 山P (08/21)
⇒ 黒ちゃん (03/21)
⇒ 日本市民 (11/18)
⇒ カナ (08/27)
⇒ ジェームズ (05/15)
⇒ 自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング (03/12)
⇒ カカトコリ (09/07)
⇒ ベンチャー大学の栢野 (07/07)